ランドセル用の防犯ブザー!男の子・女の子におすすめの商品はこれ!

記事内にプロモーションが含まれている場合があります。

子供の屋外の防犯対策として防犯ブザーを持たせる親御さんも多いかと思いますが、防犯ブザーのランドセルへの正しい付け方や使い方についてしっかりと理解して活用できているのでしょうか?

カオリ
カオリ

防犯ブザーは様々な種類があるけど、子供が本当に使えるのか疑問だし、どう選んでいいのか難しいわね。

この記事では、子供や小学生にも防犯対策として防犯ブザーが必要なのかその理由防犯ブザーのランドセルの付け方と使い方、また選び方と共に男の子や女の子におすすめの防犯ブザー、GPS機能付きの防犯ブザーをご紹介します。

ぜひお子さんの安全のための防犯ブザーを選ぶ際の参考にしてくださいね!

子供や小学生の防犯対策に防犯ブザーは必要なの?

子供や小学生の防犯対策として防犯ブザーはどのような効果があるのでしょうか?ここでは子供向けの防犯ブザーの必要性や防犯効果についてご紹介しますね。

まず防犯ブザーは、子供にとっても緊急時の発信手段として有効ですよ。子供が危険を感じた際に大音量の警報音を発するため、周囲の人々の注意を引きます。

これにより他人の目を引きつけて助けを求めることが可能となります。

そして防犯ブザーを持ち歩くことで、子供は自己防衛の意識を養うことができますよ。危険を感じた際に迅速にブザーを鳴らす習慣を身に付けることで、自身の安全を守る力を育むことができます。

また小学生が防犯ブザーをランドセルなどの見える所に付けている場合は、犯罪の抑止効果にもなりますよ。

犯罪者は人の目や大きな音などに注意を払っているため、防犯ブザーを持っているだけでも犯罪のターゲットにされにくくなるというメリットがあります。

それに子供が防犯ブザーを持つことで、親や保護者も安心感を得ることができますよね。

子供が万が一の状況に遭遇した際でも、防犯ブザーの使用により周囲の人も迅速な対応が可能となりますよ!

これらの理由から子供や小学生の防犯対策として防犯ブザーを持つことは、安全面を強化する有効な手段としてなり得ます。

防犯ブザーは小学校で配布されるの?

子供や小学生の防犯対策に防犯ブザーが必要な理由を解説!
カオリ
カオリ

防犯ブザーは子供や小学生でも持っている方が安全だと分かったけど、小学校などで配布されたりするのかしら?

一部の地域では、通学時の安全確保や防犯意識の向上を図るための取り組みとして小学校で新1年生の児童に対して防犯ブザーが配布されているようです。

例えば、東京都目黒区や江戸川区では小学校の新1年生児童に防犯ブザーを無償で配布されているようですよ。

具体的には、区内在住の新1年生児童が対象であり、防犯ブザーを希望する場合に申請する仕組みが導入されていますよ。

ただし、全国的にすべての小学校で防犯ブザーが配布されているわけではなく、自治体や学校ごとの政策や取り組みによって異なる場合があります。

防犯ブザーの配布に関する詳細は、各地域の教育委員会や自治体のウェブサイトを確認することをおすすめします。

カオリ
カオリ

新1年生に配布されるということは、防犯ブザーは小さな子供でも簡単に使えるのかしら?

では次に、子供向けの防犯ブザーについてどこに付けるといいのか付け方や使い方についてもご紹介しますね。

子供向け防犯ブザーの付け方や使い方は?

子供特に小学生ではランドセルに防犯ブザーをつけておくと登下校の際の防犯対策としても有効ですが、実際ランドセルのどこに付けるといいのでしょうか?使い方と共にご紹介していきますね。

防犯ブザーはランドセルのどこに付けるの?

子供向け防犯ブザーの付け方や使い方を解説!

子供のランドセルに防犯ブザーを付ける際の正しい方法は以下の通りです。

1.ランドセルの肩ベルトに付ける

防犯ブザーは通常、ランドセルの利き手と反対側の肩ベルトに付けるのが一般的です。

また防犯ブザーをランドセルに取り付ける際に、子供が使いやすい位置になるように注意してください。

ランドセルの中にしまっていたり、ランドセルの側面に付けているといざという時に使うことができないので注意が必要ですよ!

2.肩ベルトの金具を利用

最近のランドセルには、防犯ブザーを取り付けるための金具が付いていることがあります。

この金具を利用して防犯ブザーを固定することで、安定した取り付けが可能です。

いざという時に迅速に鳴らすことができるようになっていることが重要なので、子供自身が使いやすい位置にブザーを取り付けることが大切ですよ。

防犯ブザーの使い方は?

では次にどんな時に防犯ブザーを使えばいいのか、防犯ブザーの使い方についてご紹介していきますね。

1.防犯ブザーを鳴らすタイミング

防犯ブザーは身の危険を感じたときに使用します

見知らぬ人や怪しい状況に遭遇した際、防犯ブザーを鳴らして周囲に注意を喚起するようにしましょう!

2.防犯ブザーを鳴らす方法

通常、防犯ブザーはボタンを押して鳴らす仕組み紐を引っ張るだけで大音量を発します。

子供でも簡単に操作できる防犯ブザーを選び、事前に使い方を練習しておくことが重要ですよ。

.防犯ブザーを鳴らした後、周囲への注意喚起もする

防犯ブザーを鳴らすのは、周囲の人々に注意を喚起することが目的です。

そのため防犯ブザーを鳴らすとともに、周囲に向け助けを呼ぶことでより迅速な対応が期待できますよ。

4.定期的な点検

防犯ブザーは定期的に点検して正常に動作することを確認しておきましょう。

メンテナンスでは、防犯ブザーの電池切れや故障がないかを確認することが重要です。

防犯ブザーの使い方を親子で確認し、危険を感じた際に迅速に鳴らせるようにすることで、子供の安全意識を高めることができますよ!

カオリ
カオリ

必要なことは分かったけど、ランドセルに付けられる子供用の防犯ブザーは見た目で選んでもいいのかしら?防犯ブザーの必要な機能って何があるのかしら?

では次に、子供向けの防犯ブザーの選び方についてもご紹介しますね。

子供向け防犯ブザーの選び方は?

子供向け防犯ブザーの選び方を解説!

小学生ではランドセルの肩ベルトに防犯ブザーをつけることで手が届きやすく、いざという時に使用することが可能です。

そんな防犯ブザーには様々な種類があるので、ここでは子供向けの防犯ブザーを選ぶ時に見るポイントについてご紹介しますね。

<子供向け防犯ブザーを選ぶ際のポイント>

①音の大きさ

②使いやすさ

③頑丈さ

④簡単に止められない設計

⑤一目で分かるデザイン

⑥GPSやライトなどの追加機能

子供向けの防犯ブザーの選び方について解説していきますね。

①音の大きさ

防犯ブザーの音は周囲に注意を喚起するため、大きな音量が望ましいです。

一般的に推奨されている音量は85dB以上と言われており、防犯ブザーを鳴らした際に効果的に注意を引くことができますよ。

②使いやすさ

子供が簡単に操作できるデザインやボタン配置の防犯ブザーを選びましょう。

緊急時にスムーズに使用できることが重要なポイントです。

③頑丈さ

防犯ブザーは安全を守る道具であるため、耐久性が必要です。

耐衝撃性や耐水性のある製品を選んで子供が安心して使えるようにしましょう。

④簡単に止められない設計

万が一、他人に取られたり止められたりしないように、簡単には止まらない設計のブザーを選ぶことが大切です。

⑤一目で分かるデザイン

防犯ブザーは緊急時に素早く使用するため、子供でも一目で防犯ブザーと分かるデザインを選びましょう。

また周りから見ても防犯ブザーと分かる方が犯罪の抑止効果に役立ちます。

⑥GPSやライトなどの追加機能

子供が防犯ブザーを持つ場合、GPS機能LEDライトなどの追加機能があるとより効果的に利用できますよ。

子供の年齢や使用状況に合わせて、音量やデザイン、機能などを考慮して適切な防犯ブザーを選びましょう!

では実際に子供向けのランドセルに付けられる防犯ブザーのおすすめ商品をご紹介していきますね。

子供向けランドセルに付けられる防犯ブザーを紹介!

ここまで防犯ブザーの使い方や選び方についてご紹介しましたが、ここでは子供向けのおすすめの防犯ブザーを男と子や女の子、GPS付きなどに分けてご紹介していきますね。

ランドセルに付ける防犯ブザー:男の子におすすめ!

①PUMA(プーマ)防犯アラーム

\PUMAの防犯アラームはコチラから/

スポーツ用品メーカーのPUMAのロゴが入った男の子に人気の防犯ブザーです。

雨にも強い生活防水を超えた防水性と、90dBという大音量のアラームが特徴で、笛も付いているためもしも電池がなくなってしまった時でも危険を知らせることができますよ。

ランドセルに取り付け可能、紐を引っ張ってアラームを鳴らすタイプで全国防犯協会連合会推奨の製品です。

②グルマンディーズの防犯ブザー・アラーム

\グルマンディーズのブザーはコチラから/

グルマンディーズの防犯ブザー・アラームには様々な子供が好きなキャラクターマスコットの防犯ブザーが取り揃えられていますよ。

大人気のポケットモンスターのピカチュウやモンスターボールなど、付けているだけでもワクワクするような可愛さを兼ね備えた防犯ブザーです。

ランドセルに付ける防犯ブザー:女の子におすすめ!

①SONIC(ソニック)の防犯ブザー ピブート リアナティアラ

\ピブートの防犯ブザーはコチラから/

この防犯ブザーの特徴は、ひもがブラブラせずにピタッとランドセルに付けられるため誤作動が起こりにくいです。

また女の子が好きなかわいいデザインも特徴的で生活防水に対応し、引っ張りやすいリング付きとなっていますよ。

93dBの大音量で、連続吹鳴時間が150分という安心設計になっています。

②LIHIT LAB.(リヒトラブ)のプニラボ防犯ブザー 

\リヒトラブの防犯ブザーはコチラから/

リヒトラブの防犯ブザーはやわらかいシリコン素材でかわいい動物シリーズが特徴です。(パンダ、ハチワレネコ、シバイヌ・・・など多種類あり)

シリコン製のカバーがついているため、水洗いで汚れを落とすこともできます。

85dBの大音量で、連続吹鳴時間は約2時間可能となっていますよ。

ランドセルに付ける防犯ブザー:GPS付きのおすすめ!

①otta(オッタ)の会話ができるスマート防犯ブザーotta.g

\オッタのスマート防犯ブザーはコチラ/

このスマート防犯ブザーは声によるコミュニケーションとGPS機能が搭載された日本PTA全国協議会の推奨商品にも認定されている製品です。

防犯ブザーの機能のみでなく、万が一の時にGPSの位置情報や周囲の音声を自動送信しすることができるのでスマホを扱えない小さい子供、携帯が禁止されている小学校への持ち込みなどにも活用されています。

このように子供向けの防犯ブザーは見た目がかわいいものや親も安心できる機能が付いているものなど様々あるので、目的に合った防犯ブザーを選んでみてくださいね!

ランドセル用の防犯ブザー!男の子・女の子におすすめの商品はこれ!のまとめ

この記事では、子供や小学生にも防犯対策として防犯ブザーが必要なのか、その理由や防犯ブザーのランドセルの付け方と使い方、また選び方と共に男の子や女の子におすすめの防犯ブザー、GPS機能付きの防犯ブザーを詳しくご紹介しました。

子供にとっても防犯ブザーは緊急時の発信手段として有効であり、防犯ブザーの存在で犯罪に巻き込まれる可能性を少なくする抑止効果も期待できますよ。

防犯ブザーを活用するためには、小学生であればランドセルの肩ベルトに付け、利き手ですぐに使えるような位置に設置することが大切でした。

また防犯ブザーは事前に鳴らす練習と、どのようなタイミングで鳴らすといいのか、親子でしっかりと話し合っておいてくださいね。

また、子供向けの防犯ブザーを選ぶ際のポイントとして以下のことが挙げられました。

①音の大きさ
②使いやすさ
③頑丈さ
④簡単に止められない設計
⑤一目で分かるデザイン
⑥GPSやライトなどの追加機能

お子さんの年齢や環境などに合わせて、必要な機能が搭載されている防犯ブザーを選んでくださいね。

子供向けの防犯ブザーでは、男の子や女の子が好きなデザインの防犯ブザーも多くあるので、ぜひお子さんが気に入ってくれるものを選んでみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました